こんにちは。メトリです。
「このまま何気ない日々を繰り返して、年だけ取っていくのかな・・・。」
ふと、将来のことを考えたり、不安になることや迷うことってありますよね。
そんな方に向けて、今回は自分の実体験を踏まえて「20代のうちにやっておいた方が良いこと」をまとめました!
それでは、説明していきます!
20代のうちにやっておくと良いこと
健康的な生活を送る
「え?まだ若いんだし、必要なくない?」
そんな風に思っている方もいるかもしれませんが、とても重要なんです!
まだ若いと思って不規則な生活やバランスに偏りのある食事ばかりしてはいけません!
体の健康は心の健康にも繋がりますので、若い今のうちから健康的な生活を送る努力をしましょう。
【健康的な生活を送るために】
・バランスの取れた食事を取る(塩分・脂質の多いものばかりはNG)
・十分な睡眠時間を確保する(夜更かしはNG)
・運動する(ランニング、スポーツなど)

僕は不規則な生活を送っていたせいで、急にめまいが起きるようになって2週間ほど会社を休みました。それ以来、健康的な生活を心がけています・・・。
資産形成をする
貯金や投資など、お金に関する勉強をしっかりしておきましょう。
「将来のライフプランがないから、貯めても意味がない」
そんな考えの人こそ、資産形成するべきです。
人生は何が起こるか分かりませんし、将来まとまったお金が必要になるかもしれません。
(ならないかもしれません。)
そうなった時に、「資産が形成できていれば・・・」と後悔しない為には若いうちから始めるべきなんです。
資産運用であれば、まずはNISA(ニーサ)やiDeco(イデコ)を有効活用しましょう。
この2つについては節税のメリットもありますが、最大のポイントは「複利」です。
複利とは、簡単に言えば「お金がお金を産んでくれること」です。
たとえば手元に100万円あるとして、これを5%の年利で運用すると、1年後には105万円になります。
さらにもう1年、105万円を再び5%の年利で運用すると110万2,500円になります。
これを5年・・・10年・・・と繰り返すしていくと、かなり大きい金額になりますよね。
(※実際、年利5%は結構高めです。)
20代の若いうちから「複利」の効果を利用することで、その分恩恵を受けられるということなります。

「資産運用」や「投資」というワードを使って、怪しい話を持ちかける人もいるから、そういう人に騙されない為にもお金の勉強は必要だよ!
交友関係を広げる
仲の良い学生時代の友人や地元の友達も、年齢を重ねるうちにライフスタイルが変わっていき、価値観も変化していきます。
「価値観の合う」「タイミングの合う」友人が年々と減っていくのが現実です。
そうなった場合、彼氏・彼女がいないと、1人で過ごす時間が増えます。
そんな状態から脱却するためには、交友関係を広げるしかありません。
年齢を重ねると「新しい人と1から関係構築するのしんどい」とか思っちゃいますよね。
挙句、「もう1人でいいや・・・」とか思っちゃいますよね。
何とかしたい!と思うのであれば、一歩踏み出してマッチングアプリで友人や恋人を見つけましょう。
色んな人と出会うことで、色々な人の価値観や人生観を知ることができますし、コミュニケーションを取ることで1人の寂しさが紛れます。

ちなみに僕は彼女いない歴5年くらいです。(説得力なさすぎ)
自己投資をする
主に2つあります。「1.スキルやキャリアの為の勉強」「2.美容」です。
「1.スキルやキャリアの為の勉強」
例えば「語学(英語など)」「プログラミング」「資格勉強」など様々です。
正直、勉強を1人で初めて継続するのって結構難しいです。
でも、時間をかけてコツコツと続けることで必ず将来的なリターンがあると思います。
キャリアに活かせられることもあるかもしれませんし、副業などの収入に繋がることも可能性としては考えられますので、ぜひ目標を立てて、それに向けて取り組みましょう。
「2.美容」
「ヒゲ脱毛」「ホワイトニング」がおすすめです。
お金も時間もかかりますけど、正直やったほうが良いです。
実際にどちらもやりましたが、自分の見た目が以前より良くなったことで、自分に自信がつきました。
自己投資はお金も時間もかかりますが、20代のうちから自分のポテンシャルを引き出す方法を実践することは将来のプラスに繋がると思います。

僕はプログラミングを勉強中です!美容については他に筋トレをしているよ!自分磨きって面白い!
まとめ
今回は「20代のうちにやっておいた方が良いこと」を解説しました。
僕もまだギリギリ20代なんですけど、1年経つごとに「あの時からこうしておけばよかった・・・」と思う場面が多々あります。
人生はいつからでも変えられると思っています。
ただ、人生を変えるにはエネルギーと時間が必要なんです。
20代であれば、まだエネルギーも人生における時間も多く持っています。
だからこそ、20代のうちに早く気づき、早く行動に移すことで、今後の人生がより豊かになるのではないかと思います。
それでは、今回は以上です!お疲れ様でしたー!
この記事はこんな方にオススメです!
・これから20代になる人
・今の生き方や考え方を見直したいと思っている人
・人生のヒントが欲しい人